スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
時計の針はすでに三週目に
三万記事がどうたらとかいいながら、更新を結構サボッてしまいました。
カウンター回す気がないのか、俺。がらはどです。
さてはて。昨晩は久々早番の疲れもあって、早々とコタツで就寝。
(ベッドで寝なさいよ)
そしたら、ちょうど寝かけた頃の、最も機嫌悪いとこにマチルダから電話。
(基本的に寝起きは悪いので・・・)
とりあえず、電話に出た。
マチルダから、明日(つまり今日、土曜)遊ばないか?との誘い。
しかし土曜は仕事。断った。
どうやらそばにエッフェルもいて。めちゃ楽しげだった。
ちくしょー。仕事め。仕事め。
そしてしまった!
エッフェルと師匠トークしとけばよかった・・・・
(鈴木大先生、横浜FM入り決定!)
なかんじで。寝ぼけだったので電話きったらまた即就寝。
そしたら深夜、もう日付かわったころ。
また着うたがなるわけですよ。
「♪だれもはじっこでなかないよーにとー」(←有心論を今着うたにしてます)
あーんもーうるせー!!
誰だー!!
元彼女。
・・・
無視しました。
もういいだろうと。いい加減もういいだろうと。
こないだケリはついたわけだし。もう何も話すことはないし。
職場で話すだけでいいでしょうが。・・・それに眠いし。
(深夜一時に電話かけてくるこたねーだろー。)
もう嫌なんですよ。
最近の着信履歴が元彼女とおかんばっかりなのが。
(ノンフィクションです。)
で、また睡眠。したら今度は。
「♪どんなにとおくはーなれたとしてもー」(河辺ち原曲わかる人いないでしょうからパス)
メールの着うたが流れて。
もーねれんがーちくしょー!
うん。元彼女からでした。
もうね、ほっといてくれ!!
そんな感じでなかなか眠れない夜でした。
(以下、ちょっとまとまりのない文章です。スルーを。)
ちなみにメールの内容はさよなら系だったので一安心。
んー。でも最後までなんか俺を過大評価しすぎだったような。
「がらはどさんを好きになれたことを誇りに思います。」
いや、思わなくていいから!
俺、そんなんじゃねぇよ(><)
なんだかなー。
周りの人からも、
「元彼女って、がらはどのどこがそんなに好きなんだろうねー」
とか言われたし。うん。俺もちょっと思う。
いや、でもそれはそれで言われると流石にちょっと凹むな。
全く魅力ない人間だったら凹むわなぁ。
そこまではいかないけど、前まではちょっと自分のことを否定的にみすぎていたかなぁと。
どたまに色々相談してて、一番暗い頃のメールなんてその最たるもんだったなぁ。
詳しくかけないけど(かいたらちょっとひくような文章)、
めちゃネガティブで。ひどかったねあのころ。
とにかく、いろんな面で、自分に自身がもてなくて。
こと恋愛に関しては、「あぁ、やっぱ駄目だ俺」みたいな気持ちが常にあって。
それが今回の出来事で、少しは自信がもてました。
あぁ、いるんだなぁ。物好きって。
何気にまた否定的な発言でましたけども。
単純に、自尊心。自己肯定することができたってだけだけども。
今まではそれすら満足にできてなかったし。
表面上はべつにいいよーって装いながら、ほんとは誰かにずっと認めてほしくて。
でも、表だってしてくれる人はほとんどいなくて。
特に異性は皆無でして。だからこそ、嬉しかったし。
あー、何だっけ。よくわからんくなってきたなぁ。
過大評価も、過小評価もしないように、もうちょっと自分をみつめようって。
そんなことを最近思いはじめました。
否定したり、悪い方向にばっかり考えたり。
最悪のシナリオを考えておいて、それに逃げ道を用意しておいたり。
そういうの、あんまり良くないんだなって。
もっとポジティブに生きていきたいわ。
カウンター回す気がないのか、俺。がらはどです。
さてはて。昨晩は久々早番の疲れもあって、早々とコタツで就寝。
(ベッドで寝なさいよ)
そしたら、ちょうど寝かけた頃の、最も機嫌悪いとこにマチルダから電話。
(基本的に寝起きは悪いので・・・)
とりあえず、電話に出た。
マチルダから、明日(つまり今日、土曜)遊ばないか?との誘い。
しかし土曜は仕事。断った。
どうやらそばにエッフェルもいて。めちゃ楽しげだった。
ちくしょー。仕事め。仕事め。
そしてしまった!
エッフェルと師匠トークしとけばよかった・・・・
(鈴木大先生、横浜FM入り決定!)
なかんじで。寝ぼけだったので電話きったらまた即就寝。
そしたら深夜、もう日付かわったころ。
また着うたがなるわけですよ。
「♪だれもはじっこでなかないよーにとー」(←有心論を今着うたにしてます)
あーんもーうるせー!!
誰だー!!
元彼女。
・・・
無視しました。
もういいだろうと。いい加減もういいだろうと。
こないだケリはついたわけだし。もう何も話すことはないし。
職場で話すだけでいいでしょうが。・・・それに眠いし。
(深夜一時に電話かけてくるこたねーだろー。)
もう嫌なんですよ。
最近の着信履歴が元彼女とおかんばっかりなのが。
(ノンフィクションです。)
で、また睡眠。したら今度は。
「♪どんなにとおくはーなれたとしてもー」(
メールの着うたが流れて。
もーねれんがーちくしょー!
うん。元彼女からでした。
もうね、ほっといてくれ!!
そんな感じでなかなか眠れない夜でした。
(以下、ちょっとまとまりのない文章です。スルーを。)
ちなみにメールの内容はさよなら系だったので一安心。
んー。でも最後までなんか俺を過大評価しすぎだったような。
「がらはどさんを好きになれたことを誇りに思います。」
いや、思わなくていいから!
俺、そんなんじゃねぇよ(><)
なんだかなー。
周りの人からも、
「元彼女って、がらはどのどこがそんなに好きなんだろうねー」
とか言われたし。うん。俺もちょっと思う。
いや、でもそれはそれで言われると流石にちょっと凹むな。
全く魅力ない人間だったら凹むわなぁ。
そこまではいかないけど、前まではちょっと自分のことを否定的にみすぎていたかなぁと。
どたまに色々相談してて、一番暗い頃のメールなんてその最たるもんだったなぁ。
詳しくかけないけど(かいたらちょっとひくような文章)、
めちゃネガティブで。ひどかったねあのころ。
とにかく、いろんな面で、自分に自身がもてなくて。
こと恋愛に関しては、「あぁ、やっぱ駄目だ俺」みたいな気持ちが常にあって。
それが今回の出来事で、少しは自信がもてました。
あぁ、いるんだなぁ。
単純に、自尊心。自己肯定することができたってだけだけども。
今まではそれすら満足にできてなかったし。
表面上はべつにいいよーって装いながら、ほんとは誰かにずっと認めてほしくて。
でも、表だってしてくれる人はほとんどいなくて。
特に異性は皆無でして。だからこそ、嬉しかったし。
あー、何だっけ。よくわからんくなってきたなぁ。
過大評価も、過小評価もしないように、もうちょっと自分をみつめようって。
そんなことを最近思いはじめました。
否定したり、悪い方向にばっかり考えたり。
最悪のシナリオを考えておいて、それに逃げ道を用意しておいたり。
そういうの、あんまり良くないんだなって。
もっとポジティブに生きていきたいわ。
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
ありがとうございます。
コメントしすぎなんかじゃないですよ!むしろ嬉しいです♪
そうなんですか・・・。
俺の場合、そこまでヘビーなこともないのですけど。
自分の心の弱さを痛感してます。もっと強くならなきゃなぁ。
三万ヒット、是非狙ってください(笑)
そうなんですか・・・。
俺の場合、そこまでヘビーなこともないのですけど。
自分の心の弱さを痛感してます。もっと強くならなきゃなぁ。
三万ヒット、是非狙ってください(笑)
元カノの気持ち
はじめまして。
彼女の気持ちわかりますね…自分の中でふんぎりがついてないの。
「きっと彼なら接してくれるわかってくれる」って甘えてるの。
それが「さよなら」メールでも、いつかまた気が変わってやり直せるんじゃないかなとか思っちゃうの。
今の状況が嫌なら「もう会わないし、電話もメールもしない」くらいきっぱり言ったほうがいいかも。
傷つけないように例えば「これからは友達でいよう」とか言われると甘えちゃうから。。。
ガラハドさんの中で解決していることなら杞憂ですけどね^^;
彼女の気持ちわかりますね…自分の中でふんぎりがついてないの。
「きっと彼なら接してくれるわかってくれる」って甘えてるの。
それが「さよなら」メールでも、いつかまた気が変わってやり直せるんじゃないかなとか思っちゃうの。
今の状況が嫌なら「もう会わないし、電話もメールもしない」くらいきっぱり言ったほうがいいかも。
傷つけないように例えば「これからは友達でいよう」とか言われると甘えちゃうから。。。
ガラハドさんの中で解決していることなら杞憂ですけどね^^;
はじめまして。
コメントありがとうございます。
最近、中途半端な優しさが人を傷つけるってことに気づいて。
だから、場合によっては、冷たくしたほうが相手のためになることもあると思って。
drunk_butterflyさんがいわんとしてることも、なんとなくわかります。
そうなんですよね、それくらいの覚悟でびしっと言ったほうがいいのかもしれないです。
今はとりあえず決着がついたのであれですけど、また元彼女がそういうふうに近づいてきたときは、
きっぱり言おうかなと思います。
ブログ、たまに覗いてます。ラルクの記事凄いな~って感心してます。
最近、中途半端な優しさが人を傷つけるってことに気づいて。
だから、場合によっては、冷たくしたほうが相手のためになることもあると思って。
drunk_butterflyさんがいわんとしてることも、なんとなくわかります。
そうなんですよね、それくらいの覚悟でびしっと言ったほうがいいのかもしれないです。
今はとりあえず決着がついたのであれですけど、また元彼女がそういうふうに近づいてきたときは、
きっぱり言おうかなと思います。
ブログ、たまに覗いてます。ラルクの記事凄いな~って感心してます。
コメントの投稿
トラックバック
http://vengodlove.blog6.fc2.com/tb.php/896-6d34005b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご苦労なさってますね・・・
(でも、書き方がなんとなくユーモラスで、ちょっと笑わせていただきました。
こういうのが文才?)
ここまで来たらとにかく、無視が一番ですよね。
「モテる男はツライわ」くらいな気持ちで!
あの、、、私、コメントしすぎかしら!?
と思わなくもない今日この頃。
なんかほっとけなくて(笑)
言い訳させていただくと、
実は、私も1ヶ月以上無言電話攻撃された経験がありまして。
家にも来られちゃって、親が対応してくれたのですが、、、。
あと、異変?に気づいた回りの人のお力も借りて、なんとか収拾しましたが、
精神的にかなり参りましたので、
がらはどさんの気持ちが少しはわかる気がするのです。
ケースバイケースですけど、無視し続けるのが一番だな(って言うか、それしかない?)、とその時思いました。
ところで、3万ヒットが私だったら嬉しいナ(笑)