スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
TREASURE052 the greatest riot④
その人は、フェスの主催者?だかなんだかの、お偉い人で。
話の内容は。
「各ブロックの柵が壊れそうなので、どうか押さないで下さい」
とのこと。
(もちろん柵というかバリケードの強度ミスを謝罪したうえで)
「このフェスを成功させたいので、どうかよろしくお願いします」
と。
その話が終わったとき。
会場から拍手が起こった。「あぁ、なんかいいなぁ」と思った。
これで、柵がこわれて中止とか、そういうんの可能性は少ないだろうなぁって。
思った。
協力するっていう意思表示(だったんだろうと思う。わかんないけど)。
きましたよアシッドマン(7番手)。
なんか今年もTシャツ着てきちゃったから盛り上がらなきゃいけない
義務感にかられましたがらはどです(←特に深い意味はない自己紹介)。
セットリスト(間違ってるかも)
1 world symphony
2 swayed
3 River
4 赤橙
5 スロウレイン(新曲)
6 造花が笑う
7 ある証明
4と5が逆かも。
world symphonyからはじまったので、自分的にはかなりあがった。
まわりも結構盛り上がってたみたいで、よかったよかった。
「月がでてますねぇ。月明かり背に うつむくさまを。造花が笑う」
っていう大木さんのMCがカッコよかったよ。
もーキザなこといっちゃってさぁ
そしてそして。アシッドマンの途中から夜になり。
すっかり夜空。
いよいよ。八番手。
トリ。エルレガーデン。
もうね、言葉は不要です。
とにかくこの日一番の盛り上がり。ハンパなかった。
そして自分自身の盛り上がりもハンパなく、スペースの少ないなかで
ジャンプしまくり手をふりまくり。
何度どたまの足を踏んだことか(ごめんなさい)。
「Space Sonic」から始まり、(以下順序忘れた)「Salamander」、「風の日」、
「虹」、「Supernova」、「Missing」、「Marry Me」などなど。
テンション上がりまくった。
特に、ラストの「ジターバグ」~「Red Hot」がかなり良かった。
アンコールは「Make A Wish」。最後まで凄い盛り上がりだった。
以上がレポートです。
(そのままのテンションで書いたので、間違ってる部分は多いと思いますが)
(あと、誤字脱字もいつもより多いと思いますが)
豊田スタジアムでライブってのも、なかなか良いなぁと思いました。
ただ、改善すべき面はいっぱいあるなぁと思った。
運営面では特に。柵(バリケード)のことも含めて。物販とか。
あと、もう少し人埋まれば見栄えがよかったろうなぁと。
アクセスもね。もう少しなんとかならんのかね。
うーん、来年も豊田スタジアム・・・ってのはキツそうな気もするなぁ。
見たいことは見たいのだけど。
最後に。
どたま、お疲れ様でした。
話の内容は。
「各ブロックの柵が壊れそうなので、どうか押さないで下さい」
とのこと。
(もちろん柵というかバリケードの強度ミスを謝罪したうえで)
「このフェスを成功させたいので、どうかよろしくお願いします」
と。
その話が終わったとき。
会場から拍手が起こった。「あぁ、なんかいいなぁ」と思った。
これで、柵がこわれて中止とか、そういうんの可能性は少ないだろうなぁって。
思った。
協力するっていう意思表示(だったんだろうと思う。わかんないけど)。
きましたよアシッドマン(7番手)。
なんか今年もTシャツ着てきちゃったから盛り上がらなきゃいけない
義務感にかられましたがらはどです(←特に深い意味はない自己紹介)。
セットリスト(間違ってるかも)
1 world symphony
2 swayed
3 River
4 赤橙
5 スロウレイン(新曲)
6 造花が笑う
7 ある証明
4と5が逆かも。
world symphonyからはじまったので、自分的にはかなりあがった。
まわりも結構盛り上がってたみたいで、よかったよかった。
「月がでてますねぇ。月明かり背に うつむくさまを。造花が笑う」
っていう大木さんのMCがカッコよかったよ。
そしてそして。アシッドマンの途中から夜になり。
すっかり夜空。
いよいよ。八番手。
トリ。エルレガーデン。
もうね、言葉は不要です。
とにかくこの日一番の盛り上がり。ハンパなかった。
そして自分自身の盛り上がりもハンパなく、スペースの少ないなかで
ジャンプしまくり手をふりまくり。
何度どたまの足を踏んだことか(ごめんなさい)。
「Space Sonic」から始まり、(以下順序忘れた)「Salamander」、「風の日」、
「虹」、「Supernova」、「Missing」、「Marry Me」などなど。
テンション上がりまくった。
特に、ラストの「ジターバグ」~「Red Hot」がかなり良かった。
アンコールは「Make A Wish」。最後まで凄い盛り上がりだった。
以上がレポートです。
(そのままのテンションで書いたので、間違ってる部分は多いと思いますが)
(あと、誤字脱字もいつもより多いと思いますが)
豊田スタジアムでライブってのも、なかなか良いなぁと思いました。
ただ、改善すべき面はいっぱいあるなぁと思った。
運営面では特に。柵(バリケード)のことも含めて。物販とか。
あと、もう少し人埋まれば見栄えがよかったろうなぁと。
アクセスもね。もう少しなんとかならんのかね。
うーん、来年も豊田スタジアム・・・ってのはキツそうな気もするなぁ。
見たいことは見たいのだけど。
最後に。
どたま、お疲れ様でした。
スポンサーサイト
コメント
これだけの記事をあの後に書いたんだとしたら凄いと思う
ちなみにこの記事書いたの九月三日の午前七時すぎ。
24時間以上寝てない状態でした。
峠を2、3度越えていたのでもはや眠気がとんでました。
24時間以上寝てない状態でした。
峠を2、3度越えていたのでもはや眠気がとんでました。
コメントの投稿
トラックバック
http://vengodlove.blog6.fc2.com/tb.php/726-60086bfe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)