スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
TREASURE05X~the greatest riot returns~①
ほんと今更かよってかんじですけど、やっとこさおちついたのでちょっとかきます。
どたまのブログも再開したし、頑張らなきゃ!
さる8月31日。
天候が心配されたけど、すっかり晴れていた。
前日が遅番だっただけに、ちょっと寝坊気味に10時すぎごろに家をでた。
地下鉄にのる。そこで、なんとなく覚悟はしていたけど残念なお知らせ。
どたまから。「いけなくなりました・・・」
どたまはちょっといろいろあって、いけるかいけないかすんごい微妙な状態で。
いけるとしても途中参戦ってことだったから、遅く出発してたんだけど。
なんとなく、予感はしてたけど、残念でした。
去年と同じく、暑さ対策で二人分入れてた凍らせたペットボトルの水がちょっと重くかんじました。
でも、ほんと理由が理由だけに、仕方ないね・・・。
どたまに「来年は一緒にいこうね」という約束をして。電車にのりこみました。
一人だけど、テンションあげていざ豊田へ。三年連続の豊田スタジアムへ。
豊田駅につくとやはり人が多い。ついたのがちょうど昼頃。
この時点で、序盤のほうはちょっとみれんな、と覚悟した。
早速会場についたら物販へ。
自分のぶんもあるけど、どたまへのお土産とか、その他もろもろかわなきゃで。
うーん、でも年々物販の列長くなってるきがするわぁ。。。
エルレの物販が破壊的な行列で、先に会場モノの列へ。
(写真はあとでまとめてのせますね)
そこも結構長いから、エルレの物販は相当やばいなとおもった。
まつ。まつ。
結局会場ついた一時くらいから、二時半くらいまでは確実に列ですごしたと思う。
そして順番がきたので、どたまからの頼まれものの9ミリTシャツをどたまと自分用に。
会場モノの物販を自分用とアニキとか諸々お土産用に沢山かいました。
で、エルレの物販並ぼうかなと思ったけど、これじゃあ期待していた
(どたまも一番みたがってた)9ミリに間に合わない!と思ったから、
エルレの物販はいったんあきらめて、会場内に一旦入った。
9ミリは個人的にもすごいみたかったのです。
つづく。
どたまのブログも再開したし、頑張らなきゃ!
さる8月31日。
天候が心配されたけど、すっかり晴れていた。
前日が遅番だっただけに、ちょっと寝坊気味に10時すぎごろに家をでた。
地下鉄にのる。そこで、なんとなく覚悟はしていたけど残念なお知らせ。
どたまから。「いけなくなりました・・・」
どたまはちょっといろいろあって、いけるかいけないかすんごい微妙な状態で。
いけるとしても途中参戦ってことだったから、遅く出発してたんだけど。
なんとなく、予感はしてたけど、残念でした。
去年と同じく、暑さ対策で二人分入れてた凍らせたペットボトルの水がちょっと重くかんじました。
でも、ほんと理由が理由だけに、仕方ないね・・・。
どたまに「来年は一緒にいこうね」という約束をして。電車にのりこみました。
一人だけど、テンションあげていざ豊田へ。三年連続の豊田スタジアムへ。
豊田駅につくとやはり人が多い。ついたのがちょうど昼頃。
この時点で、序盤のほうはちょっとみれんな、と覚悟した。
早速会場についたら物販へ。
自分のぶんもあるけど、どたまへのお土産とか、その他もろもろかわなきゃで。
うーん、でも年々物販の列長くなってるきがするわぁ。。。
エルレの物販が破壊的な行列で、先に会場モノの列へ。
(写真はあとでまとめてのせますね)
そこも結構長いから、エルレの物販は相当やばいなとおもった。
まつ。まつ。
結局会場ついた一時くらいから、二時半くらいまでは確実に列ですごしたと思う。
そして順番がきたので、どたまからの頼まれものの9ミリTシャツをどたまと自分用に。
会場モノの物販を自分用とアニキとか諸々お土産用に沢山かいました。
で、エルレの物販並ぼうかなと思ったけど、これじゃあ期待していた
(どたまも一番みたがってた)9ミリに間に合わない!と思ったから、
エルレの物販はいったんあきらめて、会場内に一旦入った。
9ミリは個人的にもすごいみたかったのです。
つづく。
スポンサーサイト
コメント
はじめまして
こんにちは、いつも拝見しております。これからも遊びにきますね。
コメントの投稿
トラックバック
http://vengodlove.blog6.fc2.com/tb.php/1353-8c7ed2a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)